自動車保険契約日の数日後が誕生の方へ・・・「あなた、損してるわよ!」

自動車保険契約日の数日後が誕生の方へ・・・「あなた、損してるわよ!」

自動車保険を新規契約、更新するタイミングは、
 ・初めて自動車を購入した。
 ・自動車を買い替えた。
 ・子供が運転免許証をとった。

 

など、いろいろあると思います。

 

たとえば、20歳の大学生が「二十歳(ハタチ)」を機に自動車を購入したとします。

 

車を購入てし、2月1日に任意保険の契約しました。

 

ちなみに、この学生は3月1日が誕生日の為、
保険の割引のひとつである、『運転者年齢条件の「21歳未満不担保」』が、
利用できません。

 

よって、契約日時点では割引なしの契約をして、
来年の契約更新時に「21歳未満不担保」をつけるしかありません。

 

 

あと1ヶ月経てば、21歳になり「21歳未満不担保」を利用できるのに、、、、
どうしても、「21歳未満不担保」の割引を利用したいなら、
方法がないわけではありません!!

 

その方法は、、、、、、

 

 

 

1ヶ月間、自賠責保険のみで

 

任意保険に入らない!!

 

 

 

この方法で間違いなく、「21歳未満不担保」を利用できます。

 

しかし、コレはリスクがかなり高い。

 

もし、この1ヶ月間で事故ったら・・・・・・。
それも、車を購入したての若葉マークのドライバーですよ・・・・。

 

リスクが高いねー

 

だから、余程運転に自信があるか、1ヶ月間まったく運転しない人なら
出来ないことは無いです。

 

ですが、
もっと簡単で安心して運転できる方法があります。(ここからが本題!)

 

その方法は。。。。
その方法は!

 

『契約更新』です。

 

20歳の大学生を例に挙げて、
分かり安く説明すると、

 

1、自動車購入時に任意保険に加入
  (この時点では、『運転者年齢条件の「21歳未満不担保」』は適用されない)

 

2、21歳になるまで普通に車を乗り回す。

 

3、21歳の誕生日を迎えたら、契約した自動車保険に
  連絡して、「21歳未満不担保」での契約更新をつたえる。

 

4、残りの契約期間で「21歳未満不担保」に変更した場合の
  金額(返戻金)を教えてくれます。

 

5、あとは、契約の変更した内容で更新手続きをすれば完了です。
  返戻金が戻ってくるのを待つだけです。

 

 

どうでしょう!!
これでリスクを負うことなく、
「21歳未満不担保」の割引を利用できるでしょ♪

 

私自身、この方法を知ったのはつ前月。

 

マイカーの走行距離が、契約時の年間予定走行距離を上回りそうだった為、
年間予定走行距離のみを更新するつもりで電話したら、
「○○歳未満不担保」を適用出来るとの連絡がありました。

 

即行、「○○歳未満不担保」の契約も更新しました。

 

私自身、6月生まれで、任意保険の契約が5月だった為、
「○○歳未満不担保」の恩恵をいけるのが、
誕生日後の1年後でした。

 

早くこれをしっていたらと、悔やまれす

page top